お客様よりよく質問がある内容をまとめました。
質問内容をご確認いただき、更に気になることがございましたら下記お問合せボタンより、お気軽にお問合せください。
-
別ページで詳しい説明していますのでこちらもどうぞ
-
Googleインドアビューは、どうやって見られますか?
Google検索やGoogle マップ、Google+ローカルなど、Googleの検索サービスから見られるようになります。
つまり、お店の検索手段が増えるので検索効果UPが期待できます。
さらに、Google マップをウェブサイトに埋め込むのと同じ要領で、自社のウェブサイトやブログ等に簡単にGoogleインドアビューが設置できます。 -
その他の360°パノラマサービスと何が違うのですか?
Google インドアビューはインターネット利用で欠かせない検索エンジンを提供するGoogleが提供するGoogleマップにて検索される検索結果に表示されるという事です。
他のパノラマサービスの方が自社ホームページやその他のコンテンツとして利用する際には自由度が効く場合もございますが、お店への集客を考える上でユーザーが位置情報をもとに希望するサービスを求めて検索をかけて表示された検索結果の中で他の検索結果よりより充実した情報と空間のイメージを具体的に伝える事のできるGoogle インドアビューはお客様に安心感を持って頂く上で効果が高く、インターネット集客において今後より一層重要なサービスであり、低価格で導入できる事もあり現在飛躍的に掲載数が増えています。 -
スマートフォンにも対応していますか?
Google インドアビューはスマートフォンやタブレットでも利用する事ができます。ただし、一部の機能(1階、2階などの階層でインドアビューを表示するエレベーター機能やホテルモードにてロビー以外にも撮影した部屋やレストランに切り替える事ができない)が2016年1月時点では利用できませんが随時対応される見込みです。
スマートフォンやタブレットで利用するアプリにおいてもパソコンと同様にお店のローカル情報や写真とともに確認することがきます。 -
月々の費用はかかりますか?
掲載時の費用以外にGoogleインドアビューに掲載を維持する為の費用はかかりません。
ご自身のホームページ等にGoogle インドアビューを埋め込んで利用するような場合も費用は必要ありません。 -
撮影時間はどのくらいかかりますか?
一般的には、写真撮影は約1時間から2時間かかりますが、お店のサイズによっても異なります。
詳細については弊社にお問い合わせください。 -
撮影後はGoogleマップに公開までどのくらいかかりますか?
一般的には、弊社営業日で3、4日程で公開できるケースが多いですが、撮影ポイント数の多い場合はその他の事情で2週間程掲載に時間がかかる場合もございます。
-
撮影ポイント数はどうやって決めるのですか?
お客様の要望を元に撮影ポイント数を見積もらせて頂きます。
ただし、Googleがインドアビューをユーザーが利用しやすい観点から理想型とする撮影ルールを定めておりますので原則このルールにのっとった形でお客様の要望にお応えできる撮影ポイントを決めさせて頂きます。 -
写真撮影の前に準備をする事はありますか?
Googleマイビジネスに登録が無い場合は、事前にGoogleアカウントを取得し、Googleマイビジネスページの登録(無料)を行っていただきます。
Googleマイビジネスは既に登録されている場合でビジネスオーナー確認がまだされていない場合は、ビジネスオーナー確認を行っていただきます。
写真撮影の前に整理整頓を行っていただいてもまったく問題ありませんが、Google インドアビューはユーザーに実際にお店を歩いている体験ができることを目的としているため、できるだけ通常の営業時の状態で撮影する事をお勧めします。
Google インドアビューは360°方向を撮影いたしますので、目線高さから見える範囲はすべて映り込むと思っていただき、Google インドアビューに写って公開されたくないもの(個人の私物や個人情報などを含む掲示物や季節感のあるものなど)は事前に片付けていただきますようお願いいたします。
なお、これらのものが撮影時に映り込んだ為、再撮影を希望される場合は別途料金となります。 -
撮影時、スタッフやお客様がいても大丈夫ですか?
いる状態でも撮影は可能ですが、お客様のプライバシーの問題や、店内(施設内)をきれいに写すという観点から、人がいない状態での撮影が望ましいです。
尚、人物が写りこんでいる場合は個人が特定できないように顔にぼかしが入ります。
(※業種によっては人の映り込みが禁止されております。詳しくはお問い合わせください。) -
雨天での撮影も可能ですか?
小雨程度でしたら撮影も可能ですが、外観部分の撮影が難しくなるため、改めて日程を調整させて頂く可能性場合がございます。
雨天時の対応と致しまして、外観部分を後日予定を組んで撮影しまして、内部のみ撮影日に撮影する方法で行っております。
外観撮影をご希望なさらないお客様で、施設内のみの撮影をご希望であれば天候に限らず撮影可能です。 -
写真を撮影する場所をこちらで制御することは可能ですか?
撮影は360°のパノラマの撮影を行います。
人が歩いている状況を想定しているため、途中だけ撮影を省くことはできませんので、ご了承ください。
なお、布などを利用して撮影場所を一部覆っていただくことや、希望しない場所を撮影しないことは可能です。
ただし、入口など一部省くことができない箇所がございますのでお申込時に、弊社までご確認ください。 -
再度撮影をお願いできますか?
はい、撮影は何度でも可能です。
お店がリニューアルなどをした際に再撮影をするのも良いかも知れません。中には年間契約をして季節ごとにイメージを変えたgoogle インドアビュー掲載を希望されるお店もございます。
再撮影の料金については、弊社にお問い合わせください。